看護部の活動の一部を紹介いたします。ご意見・ご感想をお寄せください。
看護部の理念
看護部の目標 看護の質の向上(向上は実践と評価から)
看護部の教育計画
その人らしさを尊重するためには、よりよい看護サービスを提供しサポートしなければなりません。看護職員も働きやすい職場であり続けるためには、看護の基礎教育に続く現任教育を継続しなければならないと感じています。
教育目標
教育方針
教育内容
卒業年数別研修は、全員参加を原則とし、参加できない場合は、レポートを提出しています。
全員参加の研修・講習は、自由参加としています。
看護部の会議・委員会
看護部の会議・委員会は、看護部の目標を達成することを目的に、1ヶ月に1度1時間の会議時間を使って下記の委員会を通して活動しています。
看護師長・主任会議
看護業務委員会 看護教育委員会 看護記録委員会 看護手順委員会
実習指導者会議 ケアマネ連絡会 事故防止対策委員会
レクレーション連絡会 褥瘡対策チーム連絡会